ベッタリだった2匹のうさぎが完全に分断された経緯と取り組み

rabbit

ベッタリだった2匹のうさぎが完全に分断された経緯と取り組み

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。あらかじめご了承ください。

こうたとめいはくっつきあって、仲良く過ごしていました。
ある日、私がこうたとひなたを定期健診で病院へ連れていったのが事の始まりです。

病院から帰ってくると、こうたとめいがケンカするようになりました。
最初はめいが、こうたとひなたを攻撃する形だったので、
病院の匂いが体についているから攻撃しているのだろうと思いました。

次の日になるとひなたとめいは仲良く過ごせるようになりましたが、
こうたとめいは相変わらず喧嘩してしまいます。
この時もこうたの方が毛が密集しているから匂いが取れていないのだろうと考えました。

しかし、3日経ってもこうたとめいは喧嘩しているのです。
それは取っ組み合いのケンカです。めいがこうたに攻撃していました。

私は初めてここで匂いの問題ではないと気がつきました。

4日目になると、大好きなめいに攻撃され続けたこうたが体調を崩しました。
こうたは攻撃されてもめいのケージの前に通い続けていました。
寒かったこともありますが、ストレスがかかったことによる体調不良だと判断しました。

話は飛びますが、ここで大切な話をします。
めいは足を骨折して手術をした経験があります。
手術をして1年リハビリをして、今は現状維持で暮らせています。
足は骨折前の元の状態には戻っていません。動かしにくさはあります。
しかし、受傷から1年以上経ち、めいの身体的に「新しい足」を受け入れた時期でした。
新しい足でジャンプしたり、ダッシュしたり、ここ最近はとてもよく行動に見られていました。
これは真の意味での治癒した状態になったと言えます。

今までは不自由な足で誰かに守られながら暮らしていたのです。
足が再び完全に自分のものになった今、めいは守られながら生きる必要がなくなりました。

ふと横を見れば、自分よりも年老いたこうた。
こうたがリーダー?本当に群れを守れる?

うさぎは集団生活をする社会的動物ですが、リーダーは強くなくてはいけません。
それは細胞レベルで刻まれたことなのです。

めいは毎日こうたをちょっと噛んだりして試していました。
あなた、私のリーダーとして相応しいの?

そんなことをしている日々の中に、私がこうたを動物病院へ連れて行ったのです。
通院日はとても寒い日でした。
体をたくさん触られて、口の中をいじられて、道中はゆらゆら揺れるキャリーのなか。
こうたは帰る頃にはすっかり疲れきっていました。

こうなると、めいは「こうたはリーダーに不適切」という認識が確固たるものになりました。
そして、下剋上が起きたのです。

これがひなたが許されて、こうたが許されない理由だと思います。
ひなたはめいよりも先住ではあるものの、元々のヒエラルキーが下だったので問題なかったのです。

体調不良から回復したこうたは、めいを少し怖がるようになりました。
ケージの前に行くことも減りました。
それは、自分の身を守るためにめいには関わらない、という選択肢を選んだということです。

私はうさぎの誰がリーダーでも構わないけど、攻撃するのは絶対に違うと思います。
だから、こうたがリーダーであると見せつけることにしました。
今までは部屋んぽの時、時間差をあまりなく3匹を部屋に出していましたが、差をつけました。
ごはんの時も、3匹一緒に出していましたが、こうたが食べてから出すことにしました。
十分にめいに見せつけてから、「めいの順番ね」をするようにしました。
とにかく全てをめいに見せつけながら、こうたに接しました。

めいが「自分!自分!」と訴えてもすべて無視しました。
めいはとても悲しい顔をしていて、私は完璧にめいとの信頼関係をなし崩したと思うほどでした。
それでも、こうたとめいがお互いの新しい距離感をうまくはかっていけることの方が大切でした。

何度か繰り返していると、ケージ越しにめいがこうたに攻撃する威力が減り、攻撃回数が減り、威嚇回数が減りました。

私はかつて2人をくっつけたボンディングの技術を試すことにしました。

とにかく「こうたが絶対である」ことを頭に置きました。
こうたはめいに攻撃しません。これは出会った時からこうたが自分でやっていること。
めいを本当に大切に思って、接していてくれた証。私はこうたを信じています。

こうたがめいを怖がらないこと、めいがこうたを攻撃しないこと(たとえ甘噛みでも)、こうたが嫌になったらすぐに逃げられること。

前のように何も考えずベタベタの関係に戻れるとは思っていません。
それでも、私の責任で2人が離れてしまったから、何かしらの手助けはしたいと思うのです。


三晃商会 ライトキャリー(組立式)(46×28×28.5cm) うさぎ フェレット チンチラ モルモット 小動物 ケージ 関東当日便