エンセファリトゾーン症になっちゃったうさぎ〜14病日目

rabbit

↑この記事は上記の動画を元に作成しております。

あらすじ

 2021年5月31日にエンセファリトゾーン症を発症したうさぎのごんた。「良くて寝たきり」と言われ、発症後1週間目でも神経症状がおさまらず投薬追加する。さらに短期間での体重減少が著しいため、強制給餌を開始するが、減少が止まらない。先生から、まだ食べられるようならえん麦を追加してみるようアドバイスをもらった。1日5回の食餌確保のため、自宅と職場を行き来する飼い主。これ以上の食事量の追加は可能なのか。ごんたも飼い主も疲労が蓄積し始めていた。ごんたと私の迫り来る最大の山場は果たして乗り切れるのだろうか。

ごんたの生命を維持するために必要なこと

・体重減少を止める
・体重を増やすために、出来る限り食べさせる・エン麦などの追加
・リハビリの指示はもらったが、それは二の次だと判断する

6月11日の受診後の行動

 受診後は仕事で休みをもらっていたので、すぐさまうさぎ専門店へ。先生の指示は「エン麦など」と少々曖昧だったため、できる限りカロリーのあるものを考え、以下を購入。
 アルファルファ(太る牧草…)、エン麦(先生の指示)、圧ペン大麦(エン麦の味変のため)、ラビットエンハンサー(総合栄養食品/「うさぎの極み」よりも栄養があると思われる)、ヘアボールリリーフ(ごんたが食べなくなった時のための命綱)を購入してきました。ペレットも子ウサギ用にしようと思いましたが、現在「うさぎの極み」しか食べなくなっているので一旦保留。

食事内容とメモ

表記の目安:
 早朝→6時頃
 朝→8時頃 
 昼→12時過ぎ  
 夕方→18時頃(体重測定) 
 夜→20時頃
 夜中→22〜23時頃

6月12日(13日目)
 前日の体重:1370g
 本日の体重:1373g 初めての増量!
食事内容:
 朝:ペレット5g
 昼:ハービィケア10g、ペレット3g
夕方:ペレット5g、圧ペン大麦2杯、野菜(パセリ)
 夜:ペレット5g、野菜(パセリ、パクチー、サンチュ、にんじんの葉)、圧ペン大麦(夕方の残り)
夜中:ハービィケア10ml、ペレット(夜の残り)、圧ペン大麦(夕方の残り)、アルファルファ
全体の水分量:100ml
盲腸糞:早朝あり!ベッタベタの状態。食べさせられない。←ようやく!
メモ:圧ペン大麦のごんたへの適量がわからず、結構多めにあげてしまう。そのために、次の食餌にも食い込んでしまっていたので、次の日から量の調整を行いました。「完食する」だけでモチベーションが違います。

6月13日(14日目)
 前日の体重:1373g
 本日の体重:1384g 増量!
食事内容:
 朝:ペレット5g、ラビットエンハンサー3g
 昼:ハービィケア10ml、ペレット5g、エンハンサー3g
夕方:圧ペン大麦1杯
夕方2:ペレット5g
 夜:ペレット2g、野菜(にんじんの葉っぱ、パクチー、プリーツレタス、ブルーベリー)
夜中:ペレット5g、ペレット牧草、ハービィケア10ml
 全体の水分量:140ml
 盲腸糞:早朝と朝にあり!拾って食べさせる。←続けて出てきている!
メモ:ペレットは「うさぎの極み」をメインで与えていましたが、それよりも高カロリーのものに変更しようとして与えても、頑なとして食べません。口に無理に入れてみましたが、ベロで押し出してしまいます。前は違うものでも二口なら食べてくれていましたが、ついにこの時が来てしまいました。
 盲腸糞は早朝も結構早い時間に出ているようで、お尻がベッタベタに汚れていることが多い印象(自分で食糞する態勢が困難なため)。ベタベタになった盲腸糞は食べさせられないし、何時に出ているのかを観察・確認して、できるだけ食べさせるように努めることにしました。つまり、寝る時間がなくなる覚悟をしました(盲腸糞でベタベタのお尻のケアも朝にしていたため、そもそも早起きをしなければならなかった)。

リハビリ

 リハビリも継続中。
 少し遠くのものは、伏せて体を伸ばして食べようとする。この動きはできるだけ動かないで手を伸ばそうとしている、コタツ族のやる動きとそっくり。飼い主に似たようですが、リハビリになりません。
 上記の動きを封じていたら、少しずつ前方へジャンプすることが増えてきました。ふらふらもしているし、着地もど下手くそですが、ジャンプした後に踏ん張る瞬間もでてきていました
 一人で座ってお皿と向き合うこともできるけど、食べようと頭を下に向けるなどの少し動きで転びました。何かにもたれていれば座ってお皿から食べることも可能になっているけど、何もなしではまだ難しい状況です。

まとめ

 食事量を増やし、内容も少しずつ変えていくことで、ようやくごんたの体重が増え始めました。まだ誤差の範囲かもしれませんが、それでもとても嬉しい傾向です。カロリーを高くするに伴い、お腹のガスが溜まりやすい食べ物が多くなっているので、ふたたび鬱滞などのお腹の変化に注意したいです(元々ごんたはガスが溜まりやすいうさぎです)。

次回予告

 しかし、順調に見え始めた体重増加作戦だが、次の日からごんたの自我が爆発し、大変なこととなる。いまからがもう一波乱起きるなんてこのときはまだ知らなかったし、知りたくもなかった。私はあの時のことを誰もが通る道だと悟った。